勿来いわき地区柔道大会

関係各位様

本大会開催誠におめでとうございます。

大会関係各位様お世話になりました、感謝申し上げます。


 

 

 

 

 

 

 

優勝おめでとう!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最優秀選手賞 五十嵐くんよく頑張りました、おめでとう!!

 

 

ひとりごと・・

塾生、指導者、保護者の常識ある徹底した指導に努めたい。

カテゴリー: 内郷柔道塾からのお知らせ |

娘たちよ・・・

第18回少年柔道錬成交流会において大変お世話になりました。

福島県選手権、東日本柔道大会において3位、ベスト8と決して満足いった結果ではないのですが新人たちの成長が見られた試合でした。

さて置き・・先日は51回目のバレンタイン・・娘たちに囲まれて幸せでした。
娘たちよ、ありがとう!!

じいちゃん何より癒されました。

週末より試合続き・・頑張って行きましょう!!

 

 

カテゴリー: 内郷柔道塾からのお知らせ |

第18回少年柔道錬成交流会の忘れ物一覧

第18回少年柔道錬成交流会 事務局でございます。

大会では大変お世話になりました。

下記画像より忘れ物又は落し物を検索して頂きお電話頂きたくお願いいたします。
090-8423-6222(山崎まで)

尚、取り置き期間は本日より1ヶ月間でございます。
該当者無きの場合は大会事務局処分する事といたします、予めご了承下さいますようお願いいたします。

以上、よろしくお願いいたします。

 

 

カテゴリー: 内郷柔道塾からのお知らせ |

第18回少年柔道錬成交流会

第18回少年柔道錬成交流会にご参加いただきまして誠にありがとう御座いました。ご来賓、ご参加団体、関係各位様、協力審判員の先生方におかれまして多大なるご協力、ご支援を賜りまして誠にありがとう御座いました。
多大なるご迷惑をお掛け致しましたが何とか無事大会を終えることが出来ました。

大会成績をアップいたしましたことご報告を兼ねまして、この場をお借りいたしましてごあいさつといたします。

第19回少年柔道錬成交流会の開催は、32年1月11日、12日を予定しております、ご参加ご協力を承りますようお願い申し上げます。

増々の関係各位様、各団体様のご健勝、ご活躍を祈願申し上げます。

この度は大変お世話になりました、ありがとう御座いました。

内郷柔道塾一同御礼申し上げます。

各団体の入賞団体および入賞個人のご紹介は後日いたします。

 

 

カテゴリー: 内郷柔道塾からのお知らせ |

第18回少年柔道錬成交流会

新年あけましておめでとうございます。

第18回少年柔道錬成交流会の開催が今週末となりました。

現在、急ピッチで準備をしております。

電話でのご質問紹介

選手の変更について?・・・
・開会式終了までに行ってください、変更用紙は受付にございます。
場所取りは?について・・・
・会場が狭い為に大まかな場所は各団体狭いですが確保しております。
譲り合ってお願いいたします。
会場は何時に開きますか?・・・
・駐車場は午前6時に開門いたします。
・会場は午前7時15分に開門予定です。
出店は出ますか?

・11店舗の出店が出ます。(よろしくお願いいたします。)
前日の練習は何時から出来ますか?
・12時30分~16時までです、お互いに話し合い練習試合を行ってください。
・前日は救護が出ていません、各自責任のもとお願いいたしま
す。
雪は大丈夫ですか?
・今年はまだ降っていません。(いわき市は雪の心配は無いかと思います)

皆様方には大変ご迷惑をお掛け致しますが全力で対応いたしますのでよろしくお願いいたします。

道中気を付けてお越しください、今年もよろしくお願いいたします。

内郷柔道塾 山崎

カテゴリー: 内郷柔道塾からのお知らせ |