投稿者「内郷柔道塾」のアーカイブ
第17回少年柔道錬成交流会
第17回少年柔道錬成交流会の受付終了のお知らせ この度は、お忙しい中申込みいただきまして誠にありがとう御座います。これより抽選会及び準備に取り掛からせていただきます。 スタッフ一同、一生懸命取り組んでまいりますのでよろし … 続きを読む
第17回少年柔道錬成交流会の受付状況 25日締切
第17回少年柔道錬成交流会の受付状況 お世話になっております。 大会事務局でございます。 11月25日(土) 期日厳守 正月早々の大会ですので印刷等の準備の関係上 期日厳守でお願いたします。 尚、メールのやり取りの為事務 … 続きを読む
第11回VIVA JUDO!杯
第11回VIVA JUDO!杯 10月22日(東京体育館) 台風が心配される中早朝5時出発、この大会では結果を残す事無く11回大会を迎え意気込みだけはやる気満々でチャレンジいたしました。 この大会より2年生以下男女体重別 … 続きを読む
いわき市民大会・慰労会・祝賀会
いわき市民大会・慰労会・祝賀会 10月15日 いわき市総合体育館 大会関係各位様、お世話になりました。 内郷柔道塾 混成団体(小学生4名・成人3名)、小学生団体(A・B)、成人個人-90㎏級、+90㎏に出場しました。 出 … 続きを読む
2017年 日整・文部科学大臣杯全国少年柔道大会
2017年 日整・文部科学大臣杯全国少年柔道大会 県の代表チームとして恥の無いように万全で臨むも勝ち上がってきた京都選抜に敗退しました。 反省点は、体力、体感不足で一回り大きい選手とどのように戦うかを徹底的に研究して体力 … 続きを読む
第37回 福島・宮城・山形三県交流柔道大会(国見)
第37回 福島・宮城・山形三県交流柔道大会(国見) 10月1日 国見町柏葉体育館にて三県交流大会が開かれました。 昨年、低学年、高学年の部で優勝して今年度に2連覇をかけて望んだ大会でした。低学年の部では4年生以下の部で2 … 続きを読む
第37回 東北ブロック福島県予選
第37回 東北ブロック福島県予選 9月10日 福島県国体記念体育館 早朝5時30分 東北大会を目指して予選会に出発 会場到着、いつに無く緊張感が漂ってます、そんな中選手たちはリラックスムード、遠足か・・・ やるべきことは … 続きを読む
内郷柔道塾 夏季合宿・東北ブロック予選
内郷柔道塾 夏季合宿・東北ブロック予選 震災後、なかなか実行できずにいた恒例としていた夏季合宿を実行しました。翌日に行われる東北ブロックのいわき予選に合わせてチームワークと保護者、指導者の交流をさらに深めるために開催いた … 続きを読む
日整東北大会・東北育成会個人戦 in山形
日整東北大会・東北育成会個人戦 in山形 7月22日 日整東北大会 山形県立武道館 7月23日 東北育成会 小真木運動公園内朝暘武道館 … 続きを読む